このページでは、岡山フィルハーモニック管弦楽団によるこれまでの定期演奏会のデータをご紹介しています。
第76回定期演奏会
2023年5月20日(土)14:00開演
指揮/秋山 和慶
ベートーヴェン/交響曲 第6番「田園」
ベートーヴェン/交響曲 第5番「運命」
第75回定期演奏会
2023年3月12日(日)15:00開演
指揮/山下 一史
ヴァイオリン/黒川 侑
ウェーバー/歌劇「オベロン」序曲
ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
シューマン/交響曲 第3番「ライン」
ニューイヤーコンサート2023
2023年1月22日(日)15:00開演
指揮/秋山 和慶
アイゼンシュタイン:清水 良一、ロザリンデ:柳 くるみ
オルロフスキー公爵:小林 久美子、ファルケ博士:萩原 次己
アデーレ:森野 美咲
舞台コーディネート・ナビゲーター:柾木 和敬
第Ⅰ部ワルツ・ポルカ集
ワルツ「春の声」(Sop.森野美咲)
トリッチ トラッチ ポルカ
ポルカ「観光列車」
ワルツ「美しく青きドナウ」
第Ⅱ部 喜歌劇「こうもり」ハイライト
第74回定期演奏会
2022年10月9日(日)15:00開演
指揮/秋山 和慶
チェロ/宮田 大
ブラームス/悲劇的序曲
エルガー/チェロ協奏曲
ブラームス/交響曲 第1番
第73回定期演奏会
2022年7月24日(日)15:00開演
指揮/太田 弦
ピアノ/三浦 謙司
スメタナ/歌劇「売られた花嫁」序曲
シューマン/ピアノ協奏曲 イ短調
ドヴォルザーク/交響曲 第8番 ト長調
第72回定期演奏会
秋山和慶ミュージック・アドヴァイザー就任記念
2022年5月22日(日)15:00開演
指揮/秋山 和慶
ピアノ/松本 和将
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第3番
ムソルグスキー/禿山の一夜(リムスキー=コルサコフ版)
ストラヴィンスキー/バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
第71回定期演奏会
2022年3月13日(日)15:00開演
指揮・ヴァイオリン/福田廉之介
ヴィヴァルディ/「四季」
ピアソラ/ブエノスアイレスの四季
ニューイヤーコンサート2022
2022年1月16日(日)15:00開演
指揮/太田 弦
ヴァイオリン/黒川 侑
チェロ/岡本 侑也
メンデルスゾーン/序曲「フィンガルの洞窟」
ブラームス/ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲
メンデルスゾーン/交響曲 第3番「スコットランド」
第70回定期演奏会
2021年10月17日(日)15:00開演
指揮/ハンスイェルク・シェレンベルガー
ギター/荘村 清志
ボロディン/交響詩「中央アジアの草原にて」
ロドリーゴ/アランフェス協奏曲
チャイコフスキー/交響曲 第6番「悲愴」
第69回定期演奏会
2021年7月4日(日)15:00開演
指揮/園田 隆一郎
チェロ/佐藤 晴真
ワグナー/ジークフリート牧歌
ハイドン/チェロ協奏曲 第2番 ニ長調
ドヴォルザーク/交響曲 第7番 ニ短調
第68回定期演奏会
2021年5月23日(日)15:00開演
指揮/太田 弦
ヴァイオリン/福田 廉之介 ヴィオラ/赤坂 智子
モーツァルト/歌劇「劇場支配人」序曲
モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲
シューマン/交響曲 第4番 ニ短調
第67回定期演奏会
2021年3月14日(日)15:00開演
指揮/熊倉 優
ヴァイオリン/竹澤 恭子
ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲 作品77
ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 作品26
ベートーヴェン/交響曲 第3番 変ホ長調 作品55「英雄」
ニューイヤーコンサート2021
2021年1月17日(日)15:00開演
指揮/キンボー・イシイ
ピアノ/梅村知世
モーツァルト/歌劇「ドン・ジョバンニ」序曲 K.527
モーツァルト/ピアノ協奏曲 第21番 K.467
モーツァルト/交響曲 第40番 K.550
第66回定期演奏会
2020年10月18日(日)15:00開演
指揮/熊倉 優
ヴァイオリン/郷古 廉
ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲集「和声と創意への試み」作品8から「四季」
※指揮・ソロヴァイオリン:郷古 廉
シューベルト/「ロザムンデ」間奏曲第3番
シューベルト/交響曲 第7番「未完成」
第65回定期演奏会〈公演中止〉
2020年7月19日(日)15:00開演
指揮/秋山和慶
ピアノ/松本和将
ムソルグスキー/禿山の一夜
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第3番
ファリャ/「恋は魔術師」から「火祭りの踊り」
ストラヴィンスキー/組曲「火の鳥」(1919年版)

※コロナウィルスの影響により公演中止