
トップページ(ご来館のお客様) > よくある質問

ご来場について
岡山駅からどのように行けばよいですか?
岡山インターチェンジからはどのように行けばよいですか?
国道53号線で岡山駅(岡山市街地)を目指して進み、柳川交差点を左折し約300メートル(約20分)です。
駐車場はありますか?
シンフォニーホール専用の駐車場はありません。
城下地下駐車場など、最寄りの駐車場をご利用ください。
公演時は混雑(満車になる場合)が予想されますので、公共交通機関をお勧めいたします。
城下地下駐車場など、最寄りの駐車場をご利用ください。
公演時は混雑(満車になる場合)が予想されますので、公共交通機関をお勧めいたします。
車椅子でホールへ行きたいのですが…
タクシー乗り場はどこですか?
ビル北側の桃太郎大通りにタクシー乗り場があります。
施設・設備について
コインロッカーはありますか?
ホール内にはございません。
ビルの地下1階、エスカレータを降りた踊り場にあります(丸善のフロア)。
※閉まる時間にご注意ください。
なお、大ホール催事の際は主催者により、クロークにて荷物等のお預かりをする場合があります
ので、各主催者にお問い合わせください。
ビルの地下1階、エスカレータを降りた踊り場にあります(丸善のフロア)。
※閉まる時間にご注意ください。
なお、大ホール催事の際は主催者により、クロークにて荷物等のお預かりをする場合があります
ので、各主催者にお問い合わせください。
公衆電話はありますか?
ホール内及び、ビル内にはありません。
表町商店街を南へ(天満屋方面)約50メートル、木村屋(パン屋さん)の前にあります。
桃太郎大通りを西へ(岡山駅方面)約50メートル、ライオンズマンションの前にあります。
表町商店街を南へ(天満屋方面)約50メートル、木村屋(パン屋さん)の前にあります。
桃太郎大通りを西へ(岡山駅方面)約50メートル、ライオンズマンションの前にあります。
喫煙場所がありますか?
ホール内及び、ビル内は禁煙です。
周辺の道路は禁煙区域です。
周辺の道路は禁煙区域です。
ホール内で飲食はできますか?
大ホールの客席内では飲食禁止です。ただし、4Fホワイエ部分では可能です。
それ以外(3F施設)では飲食可能です。
それ以外(3F施設)では飲食可能です。
盲導犬・介助犬の入場はできますか?
入場できます。上記以外のペット(小動物)の入場はできません。
授乳室・おむつ替えブースはありますか?
授乳室はございません。おむつ替えシートは、3F・4F女性トイレにございます。
イベントによっては、授乳室、託児室、おむつ替えコーナー等設置する場合もありますので
各イベント主催者におたずねください。
イベントによっては、授乳室、託児室、おむつ替えコーナー等設置する場合もありますので
各イベント主催者におたずねください。
自動販売機はありますか?
3F和風ホール前、ビルの1F・2Fにあります。
大ホールのイベントによっては、4Fカフェテリアがご利用いただけます。
大ホールのイベントによっては、4Fカフェテリアがご利用いただけます。
開演時間に間に合わないようですが途中入場はできますか?
イベントによって異なりますので、各イベントの主催者へお尋ねください。
館内が寒いのですが…
ホール内はその日の催事、出演者、内容等によって空調を一括して調整しております。
何か1枚羽織る物を持ってきていただくことをお勧めします。
また、無料で貸出のブランケット(数に限り有)も準備しております。3Fホール事務所までお越し下さい。
何か1枚羽織る物を持ってきていただくことをお勧めします。
また、無料で貸出のブランケット(数に限り有)も準備しております。3Fホール事務所までお越し下さい。
貸し施設の利用について
(問)シンフォニーホール事務室 TEL:086-234-2001
会場を借りたいのですが…
日にち、利用人数、使用方法等によってお使いいただけるホールが異なりますので、まずはホール事務室へお電話ください。
空き状況はどのように確認すれば良いですか?
施設の見学はできますか?
催事やメンテナンス等が入っていない場合は見学できます。事前に事務室へご連絡ください。
ホールご利用を予定されている方の関係者下見については、なるべくまとまって見学依頼をお願いします。
ホールご利用を予定されている方の関係者下見については、なるべくまとまって見学依頼をお願いします。
少人数でダンスの練習をしたいのですが。
ピアノの発表会をしたいのですが。
ホールのピアノを借りる場合の料金は? 調律は?
ピアノの種類によって使用料、調律料が異なります。別途お問い合せください。
調律をご希望の場合はこちらで手配いたします。調律代金はお客様ご負担となります。
調律をご希望の場合はこちらで手配いたします。調律代金はお客様ご負担となります。
楽屋や控室のみの単独の使用はできますか?
単独では貸出をしていません。
畳敷きの和風ホールを使用したいのですが、足が悪いので正座ができません。
畳の上に設置できる長いすをご用意しています。また、養生マットを敷きその上にパイプ椅子を出すことも可能です。
施設使用料の支払い方法は?
施設使用料は前払いです。納付期日までに現金もしくは振込にてお支払いください。
使用した備品代等は当日使用後に現金精算です。
使用した備品代等は当日使用後に現金精算です。
会議室はありますか?
イベントホールやスタジオ1、スタジオ2などに、机・椅子・プロジェクター等を設置して会議室のスタイルにも出来ます。
収容人数や仕様、使用備品などお問い合せください。
収容人数や仕様、使用備品などお問い合せください。
チケット購入・友の会について
(問)シンフォニーホールチケットセンター TEL:086-234-2010
友の会事務局 TEL:086-234-2011
友の会事務局 TEL:086-234-2011
コンサートなどのチケットはどこで購入できますか?
シンフォニーホール以外で開催されるイベントなどのチケットも購入できますか?
電話で予約ができますか?
できます。チケットセンターでお伺いいたします。
WEBで購入ができますか?
こちらからからご購入できます。
シンフォニーホール友の会とはなんですか?